漫画の読み方

推奨環境・推奨ブラウザ

タブレット・スマートフォンでの推奨環境

  • 推奨端末:iPhone,iPod touch 9.0~(iPad,iPad mini iOS 9.0~)以上, Android 6.0以上
  • ブラウザ:Safari(iOS版のみ), Google Chrome, 各最新版
  • ※Googleアプリ・Yahoo!JAPANアプリは推奨されておりません。

PCでの推奨環境

  • OS:MicrosoftWindows 10以上,MacOS 10.6以上
  • ブラウザ:Google Chrome, Firefox, Safari 各最新版

Google Chromeで読めない場合、設定を変更すると解消される場合がございます。

【設定変更手順】
  1. Google ChromeのURL欄に chrome://flags/ と入力します。
  2. 設定画面が表示されるので、画面上部の検索窓に”2d”と入力して検索します。
  3. 検索にヒットした”Accelerated 2D canvas”の設定を”Enabled(有効)”から”Disabled(無効)”に変更します。
  4. 画面下部に表示される”RELAUNCH NOW”をタップして、Google Chromeを再起動します。
  5. Google Chromeの再起動後に、コンテンツの閲覧をお試しください。

ページをめくる

いずれかの方法でページをめくることができます。

  • 画面の左右をクリック
  • 画面を左右にフリック(スマートフォン/タブレットでお読みの場合)
  • キーボードの左右矢印キーを押す(パソコンでお読みの場合)

操作方法-ページめくり

スマートフォン横持ちの場合

1ページを拡大して表示します。縦スクロールでお読みください。
左右にフリックしてページをめくります。

スマートフォン横持ちでは縦スクロール

ツールバーを使う

本の中央付近をクリックするとツールバーが表示されます。

ツールバーでは、以下のような操作ができます。

  • メニューボタン:サイドメニュー(目次)を表示
  • スライドバー:ページを移動
  • 読み方切り替えボタン:クリックすると縦読みと横読みを切り替え表示
  • 拡大ボタン:拡大表示、ダブルクリックで解除
    ※スマートフォン/タブレットでは画面をピンチして拡大

操作方法-メニュー